ホテル国際21 カフェスタンド・ボーノ
2014年07月30日
にこ&ぺこ at 22:56 | カフェ
【オムツ替え○ 授乳室○ ベビーカー持込○】
ぺこ♂です。
県庁の目の前にあるホテル国際21。
うちの人たちはここのロビーに入ってるカフェスタンド・ボーノのサンドイッチが好きで、
しばしば訪れます。

赤ちゃん連れでホテルなんて敷居が高い。。。
と思っているみなさん!
実はホテルはおいらたちにとって居心地いいことが多いんです。
しかもホテル国際21は長野五輪で本部機能を担ったホテル。
サービスもグローバルスタンダード!
今回ご紹介するカフェスタンド・ボーノは入り口の広いロビーの突き当たり。
ロビーを左側に回り込むとカフェに続くスロープがあるので
ベビーカーに乗っていってもバッチリ。

そして、スロープを降りきったところにテーブルが二つあり、
カフェで買ったものを食べられるのが大人たちには魅力的。
おいらはベビーカーに乗ったまま、一休みできるというわけ。
今日みたいな暑い日でも、ロビーの中は涼しくて快適。
おいらがウトウトしている間に、母ちゃんは一人でサンドイッチランチを楽しんでいた。

おいらがお腹が空いたり、オムツ替えになっても
同じフロアに大きな授乳室があるので母ちゃんも安心なのだ。
ちょうどカフェの裏手にある授乳室兼オムツ交換部屋。
ここならおいらも落ち着いてミルクが飲めちゃう。


カフェには、パンやケーキの他に、長野のお土産も置いてるよ。
にこ♀ママはパンが好きらしいから、さっそくオススメしないと、母ちゃん!
◎ホテル国際21 カフェスタンド・ボーノ
場所 ホテル国際21 1階
〒380-0838 長野市県町576
電話 026-234-1111(代表)
営業時間 8:00~20:00
HP http://www.kokusai21.jp/restaurant_08.html
ぺこ♂です。
県庁の目の前にあるホテル国際21。
うちの人たちはここのロビーに入ってるカフェスタンド・ボーノのサンドイッチが好きで、
しばしば訪れます。

赤ちゃん連れでホテルなんて敷居が高い。。。
と思っているみなさん!
実はホテルはおいらたちにとって居心地いいことが多いんです。
しかもホテル国際21は長野五輪で本部機能を担ったホテル。
サービスもグローバルスタンダード!
今回ご紹介するカフェスタンド・ボーノは入り口の広いロビーの突き当たり。
ロビーを左側に回り込むとカフェに続くスロープがあるので
ベビーカーに乗っていってもバッチリ。

そして、スロープを降りきったところにテーブルが二つあり、
カフェで買ったものを食べられるのが大人たちには魅力的。
おいらはベビーカーに乗ったまま、一休みできるというわけ。
今日みたいな暑い日でも、ロビーの中は涼しくて快適。
おいらがウトウトしている間に、母ちゃんは一人でサンドイッチランチを楽しんでいた。

おいらがお腹が空いたり、オムツ替えになっても
同じフロアに大きな授乳室があるので母ちゃんも安心なのだ。
ちょうどカフェの裏手にある授乳室兼オムツ交換部屋。
ここならおいらも落ち着いてミルクが飲めちゃう。


カフェには、パンやケーキの他に、長野のお土産も置いてるよ。
にこ♀ママはパンが好きらしいから、さっそくオススメしないと、母ちゃん!
◎ホテル国際21 カフェスタンド・ボーノ
場所 ホテル国際21 1階
〒380-0838 長野市県町576
電話 026-234-1111(代表)
営業時間 8:00~20:00
HP http://www.kokusai21.jp/restaurant_08.html